福梅皿揃い 中 5枚セット
銘々皿より少し大きめで使い勝手の良いお皿
「福梅」という漆器ならではの形をした、漆塗りのお皿5枚組です。
通常の銘々皿よりもひとまわり大きなサイズで、来客時のお菓子のお皿として、またお食事のお料理を載せる盛皿としてもお使い頂ける優れもの。
色合いは漆の2色。食卓やお部屋の雰囲気にあわせて。
漆塗りの色合いは2色をご用意。
「溜(ため)」は漆独特の色合いで、黒ではなく深みのある濃い赤茶色。時間が経つと、漆の透明感が増して、下地の赤みが増してくるのが特徴です。
オレンジ色がかった「朱」は華やかな印象で、食卓を明るくしてくれそうです。
どちらも艶のある漆塗りですので、落ち着いた中にもそこはかとなく華やかな雰囲気を醸し出しています。
溜(ため)
朱
「福梅」シリーズは、他のアイテムも人気がありますので、ご一緒にどうぞ。
商品番号: NC-666
塗り・素材: 漆塗り・木粉と樹脂の成型品
サイズ: 直径18×高さ1.5(cm)
入数: 5枚1組
種類: 溜(ため)/朱
▼こちらも一緒にいかがですか?
一緒に使うことでテーブルコーディネートが華やかになる、漆器を傷つけない
「木製のカトラリー」 はこちら
・色合いについて
画像と実際の商品では、多少色合いが異なって見える場合がありますので、予めご了承下さい。
・在庫について
在庫数の更新は随時行っておりますが、実店舗でも販売しておりますので、商品が品切れになってしまうこともございます。その場合、お客様にはご連絡いたしますが、万が一追加できない場合は、 キャンセルさせて頂く場合もございますので、予めご了承ください。
・漆器のお手入れについて
電子レンジ、食器洗い機・乾燥機のご使用はお控え下さい。