パン皿 栃 一本線 木のお皿 木製 漆塗り 中皿
木製漆塗りのお皿を毎日の食卓でも是非使っていただきたい、そんな思いで出来上がったパン皿です。
シンプルなデザインですが、轆轤(ろくろ)の技術で表面に付けたゆるやかな凹凸と、渕に描いた1本の線がアクセントになって、おしゃれな雰囲気になっています。
色合いは漆を代表する黒や朱の他、アイボリーに近い白漆もありますので、ご家族で色違いを使われるのもおすすめ。
大きさも手頃で使いやすいので、その名の通り、毎朝の「パン皿」としてはもちろん、食事の取り分け皿やデザート皿としてなど、多様にお使い下さい。
身近に木製漆塗りの雰囲気を味わって頂けるお皿です。
パン皿としてはもちろん取り分け皿に
「黒」 渕の1本の線がアクセント
「朱」 食卓が華やぐ朱色
「白」 アイボリーに近い白漆
裏の様子
商品番号: IO-16
塗り・素材: 漆塗り・木製(栃)
サイズ: 直径19×厚み2.5(cm)
入数: 1枚
種類: 黒/朱/白
▼こちらも一緒にいかがですか?
一緒に使うことでテーブルコーディネートが華やかになる、漆器を傷つけない
「木製のカトラリー」 はこちら
・色合いについて
画像と実際の商品では、多少色合いが異なって見える場合がありますので、予めご了承下さい。
・在庫について
在庫数の更新は随時行っておりますが、実店舗でも販売しておりますので、商品が品切れになってしまうこともございます。その場合、お客様にはご連絡いたしますが、万が一追加できない場合は、 キャンセルさせて頂く場合もございますので、予めご了承ください。
・漆器のお手入れについて
電子レンジ、食器洗い機・乾燥機のご使用はお控え下さい。