絆スプーン 大 木地呂うるし
持ち易い形状にこだわった木のスプーン
木のスプーンは金属にはない優しい口当たりが人気ですが、この商品はさらに持ち易さにこだわったスプーンです。
まず、持ち手の部分が三角形の断面になっていて、指が掛かりやすく持ち易くなっているのが、大きな特徴です。
また、ゆるやかなカーブ状になっていることで、食べ物を掬いやすく、口にも運びやすくなっています。
その他、口を大きく開けなくても食べられるように、食べ物を掬う部分の横幅を狭く縦長にしています。
サイズは少し大きめなので、カレーやピラフ、スープなどはもちろん、料理の取り分けに使うサーバー用としてもお使い頂けます。
塗りは艶があり、木が少し透けて見える「木地呂(きじろ)」という漆塗りで、飽きのこない色合いになっています。
日常に使うスプーンだからこそ、その使いやすさにこだわって作った商品で、一度試していただければ、手放せなくなること間違いなしです。
こだわりのフォルムのスプーンは3サイズ
このフォルムの商品は3サイズあり、この商品は、一番大きなサイズになります。
口当たりがよく、熱いものを食べてもスプーンは熱くならない、など、木のスプーンは日常使いで喜んでもらえるアイテムなので、誕生日や父の日、母の日、敬老の日などのちょっとしたプレゼントとして、またサイズ違いをまとめてお祝いや内祝い、記念品などにもおすすめです。
【ご留意ください】
※この商品は、PP袋入りになります。熨斗の対応はできませんので、ご了承ください。
※贈答用などで紙箱が必要な場合も、極力対応させて頂きます(有料)。まずはお問い合わせください。
違うサイズはこちらからご覧ください。
商品番号: MKT-32
塗り・素材: 漆塗り・木製
サイズ: 長さ21(匙の長さ7.3)×幅3.7(cm)
入数: 1本(PP袋入り)
・色合いについて
画像と実際の商品では、多少色合いが異なって見える場合がありますので、予めご了承下さい。
・在庫について
在庫数の更新は随時行っておりますが、実店舗でも販売しておりますので、商品が品切れになってしまうこともございます。その場合、お客様にはご連絡いたしますが、万が一追加できない場合は、 キャンセルさせて頂く場合もございますので、予めご了承ください。
・漆器のお手入れについて
電子レンジ、食器洗い機・乾燥機のご使用はお控え下さい。