富貴漆椀 4寸
木製の薄挽きなので、驚きの軽さ
ろくろ挽きの匠の技
木を非常に薄く挽いてはじめてできることで、木地師の特別な技をこらした商品です。
持っていただくと、その軽さに驚きます。
普段使いに重宝します。
手になじむフォルムと素朴なデザイン
手になじむ、こんもりした丸みのあるフォルム。
漆をしみ込ませることで引き立つ木目の美しさが、高級感を醸し出しています。
シンプルで飽きのこないデザインです。
普段使いしやすい、ちょうどいいサイズの汁椀
汁椀としては少し大きめなので、具だくさんのお味噌汁や豚汁など、普段使いに重宝します。
また、ご飯椀としてもお使いいただけます。
同じデザインのお椀が全部で4サイズあり、この汁椀は一番小さいサイズ。
他のサイズも合わせて、ご家族でそろえてみるのもおすすめ。
この商品は一番内側の小さなサイズ
商品番号: OI-662
塗り・素材: 漆塗り・木製(ミズメ桜)
サイズ: 直径12×高さ7.3 (cm)
入数: 1客
▼こちらも一緒にいかがですか?
毎日使うものだから納得できるものを。
安心な木製・漆塗りのお箸 はこちらから
・色合いについて
画像と実際の商品では、多少色合いが異なって見える場合がありますので、予めご了承下さい。
・在庫について
在庫数の更新は随時行っておりますが、実店舗でも販売しておりますので、商品が品切れになってしまうこともございます。その場合、お客様にはご連絡いたしますが、万が一追加できない場合は、 キャンセルさせて頂く場合もございますので、予めご了承ください。
・漆器のお手入れについて
電子レンジ、食器洗い機・乾燥機のご使用はお控え下さい。