スピーディーな対応と、商品に、大変満足しています。 赤は、インターネットの写真より 落ち着いた色味で、とても気に入りました。 また、購入したいと思います。
井助で1番の人気の応量器!!これ1つあれば、アレンジは自由自在!
5つのお椀や鉢がセットになった、優れもの!!
元々禅宗の僧侶が托鉢のときに持っていった「応量器」と呼ばれる入子の器を、現代の生活でも活用いただけるようにアレンジして作った、五つ組のお椀のセットです。
使い終わった後はひとまとまりになるので、収納にも便利です。
小皿から鉢、お椀、大椀までこの1セットで揃いますので、なるべく食器を減らしたい、といったミニマムな暮らし、シンプルライフを心掛ける方にも喜んで頂ける食器です
蓋付きにも変形できます!
汁椀や飯椀、鉢としてはもちろん、1サイズ小さい器は蓋として利用できるので、吸物椀や蓋付き小鉢としても活用できる優れものです。
色は2色で、さまざまなギフトにもすすめ
お手頃なお値段で日常の器がそろうので、新生活を迎える方々のギフトにも人気。
また、黒と朱の2色があるので、ペアにして結婚祝いや外国人へのお土産にも人気です。
落ち着いた色合いの「朱」
高級感のある「黒」
こんなシーンで喜ばれています!
「応量器 五つ組」の紹介動画です。入れ子の収納のしやすさ、五つの器を使った盛り付け例なども見られますので、是非ご覧ください。
お客様の声より
一つは私用で、もう一つは弟の誕生日プレゼントにしました。 大きさといい、形といい 、 大満足です。 料理を作って盛って食べるのがますます楽しみになりました。
年末に配送していただきありがとうございました。色違いの応量器を一組購入しました。早速、朝食に主人と使いました。いつもの朝食が、特別な気持ちに!大切に使います。成人した子供達の分も、用意してあげたくなりました。朱の色合いも私の思っていた通りでした。
商品番号: NC-544
塗り・素材: 漆塗り・木粉と樹脂の成型品
サイズ: 直径13.3×高さ8.5 (各椀:直径13.3×8.5, 直径12.3×6.5, 直径11.4×5, 直径10.4×4, 直径9.4×2.8) cm
入数: 5客1組
種類: 朱/黒
▼こちらも一緒にいかがですか?
毎日使うものだから納得できるものを。
安心な木製・漆塗りのお箸 はこちらから
色合いについて
画像と実際の商品では、多少色合いが異なって見える場合がありますので、予めご了承下さい。
在庫について
在庫数の更新は随時行っておりますが、実店舗でも販売しておりますので、商品が品切れになってしまうこともございます。その場合、お客様にはご連絡いたしますが、万が一追加できない場合は、 キャンセルさせて頂く場合もございますので、予めご了承ください。
漆器のお手入れについて
電子レンジ、食器洗い機・乾燥機のご使用はお控え下さい。