井助商店について

「漆器の井助」は、京都で文政年間に創業した、漆・漆器の専門店です。
現在でも創業当時の場所にて実店舗を構え、漆器の販売をしております。

会社概要

名称 株式会社 井助商店
住所 〒600-8066
京都府京都市下京区柳馬場通五条上る柏屋町344
Tel 075-361-5281(代表)
075-344-9710(漆器部直通)
Fax 075-361-5285
営業時間 9:00~17:30
定休日 日曜日・祝祭日、土曜日 不定休
(当店サイトの左側のカレンダーをご参照下さい)

店舗では直接手に取って商品をご購入いただけます。
お近くへお越しの際は、ぜひ当店へ足をお運びください。

店舗外観
店舗外観
本社オフィスビル
向かいは本社オフィスビルです
1F 店舗内ディスプレイ
1F 店舗内ディスプレイ
2F 店舗内ディスプレイ
2F 店舗内ディスプレイ

当店へのアクセス

弊社は、五条通り(東西の通り)から、柳馬場通り(南北の通り)を北へ入ってすぐのところにございます。通り東側は本社ビル、向かいの西側が店舗となっております。
柳馬場通りは、河原町通り、烏丸通りの丁度真ん中あたりに位置します。

主な駅からのアクセスは次の通りです。

<JR京都駅から>
京都市営地下鉄にて五条駅へ。五条駅から、五条通りを東に徒歩5分。
または、京都駅より車で5分。

<京阪 清水五条駅から>
五条通りを西に徒歩5分。

<阪急京都線 烏丸駅から>
京都市営地下鉄にて五条駅へ。五条駅から、五条通りを東に徒歩5分。
または、烏丸駅より車で5分。

井助の歴史

井助商店の創業は180年以上前の江戸末期、文政年間(1818~1830)までさかのぼります。
当時から漆を精製し、地元京都の塗師や各地の漆器産地に漆を販売する漆商でありました。
その後、長い年月をかけて築き上げてきた地元京都や各産地との深い信頼関係をもとに、「井助」オリジナルの京漆器や各産地の漆器の卸・小売りも手がける業者として発展してきました。
井助は、言うならば漆・漆器のエキスパート。
常に良質の漆を使った漆器を、お手ごろな価格でお届けできるのは、専門店ならではの強みです。


井助の漆器について

当店は、この180余年にわたる京都を中心にした漆・漆器の取り扱いの経験やノウハウを、現代のライフスタイルの変化の中に取り入れ、懐かしくも斬新な漆器をご提供。お客様に漆、漆器を通して、生活に潤いや温かさをご提供することを目標としております。
特にインターネットでの販売では、
「普段から気楽に漆器をお使いいただきたい」
というポリシーのもと、京都のお店でも人気のある、お手ごろ価格の優れた漆器を中心に掲載しております。
1度漆器をお使いいただければ、漆、漆器の良さを実感いただける、当店の漆器をお試しください。

店舗写真


井助の現在の取り組み

現在、当店では以下のような取り組みを行っております。

・漆(うるし)の精製・販売

創業当時から変わらぬ、当店の基盤となる事業です。

・漆器の企画・販売

漆の取り扱いにより長い間かかって築き上げてきた地元京都や各産地との深い信頼関係をもとにして、京都のお客様を中心に、漆器の販売を手がけるようになりました。

現在では、井助オリジナルで企画・デザインした漆器を中心に、京都の店舗の他、百貨店の物産展や当ホームページなどから、全国に向けて販売しております。

・塗料などの材料の販売

当店は、漆だけでなく、化学塗料の分野でも長い歴史があります。 当店はこれまで、漆器や仏壇・仏具、箸などに使われる木工用塗料の分野において、長年の漆作りで培った知識を活用し、お客様のニーズにお応えする商品をご提供してまいりました。

特に、漆の代用品として開発された自然乾燥「カシュー塗料」の販売にいち早く着手、現在でもその製造元である「カシュー株式会社」の販売代理店して契約いただいております。

また、新たな精製技術により乾燥性や作業性を高めた「新精漆」、シックハウス等の環境に配慮した「漆喰塗料」、刷毛などの塗装材料の取り扱いもしております。

その他、漆が昔は使われていた関係で、染織関連の資材(スクリーン紗など)も扱っております。

※各塗料・資材についての詳細は、お問い合わせください。